「種を蒔く時期」 2023.2.1 先週から続いていた寒さが少し回復し、春の日差しを垣間みるような暖かい日も出てきましたね。 さて、先週の保育参観はいかがでしたか?子ども達が穏やかに、それぞれの活動に集中して取り組んでいる姿を見ていただけたのではないでしょうか。「こ... 「劇と話し言葉の敏感期」 2023.1.1 あけましておめでとうございます。 年末はかなり寒い日が続いていましたが、年が明けるとポカポカしたお天気に恵まれて本当によかったですね。本年も、子ども達また保護者の皆様にとって幸多き年になることをお祈りいたします。 年末の... 「意思通りに動く身体〜お茶会にて・・・」 2022.12.1 先日、秋晴れの気持ちいい空のもと、大濠公園に遠足に行ってきました。そして今年も、3・4歳児が公園の林でドングリ拾いに夢中になっている間、しばし和式の広く優雅なお茶室で5歳児ミドリさん達とともに美味しいお茶をいただきました。リュックを... Page 1 of 20123 › »
「種を蒔く時期」 2023.2.1 先週から続いていた寒さが少し回復し、春の日差しを垣間みるような暖かい日も出てきましたね。 さて、先週の保育参観はいかがでしたか?子ども達が穏やかに、それぞれの活動に集中して取り組んでいる姿を見ていただけたのではないでしょうか。「こ...
「劇と話し言葉の敏感期」 2023.1.1 あけましておめでとうございます。 年末はかなり寒い日が続いていましたが、年が明けるとポカポカしたお天気に恵まれて本当によかったですね。本年も、子ども達また保護者の皆様にとって幸多き年になることをお祈りいたします。 年末の...
「意思通りに動く身体〜お茶会にて・・・」 2022.12.1 先日、秋晴れの気持ちいい空のもと、大濠公園に遠足に行ってきました。そして今年も、3・4歳児が公園の林でドングリ拾いに夢中になっている間、しばし和式の広く優雅なお茶室で5歳児ミドリさん達とともに美味しいお茶をいただきました。リュックを...