採用情報2023

エミールこども園ブログimageエミールこども園ブログimage

Emile blogエミールこども園ブログ

「お仕事は、こどもに何をもたらすか」

全国各地で30度を超えたというニュースを聞きながらいよいよ夏を迎えますが、まずは暑さにも負けない体力づくりを心がけましょう。子どもたちはと言えば、園庭におおいかぶさる木かげをうまく使って、活動に余念がありません。とび箱・鉄棒・山小屋・うんていと、いつもながらの見慣れた風景ですが、それだけに、どんな子どもも持っている「自発的成長力」を感じさせられます。私たちも、こんな子どもたちを横目に見ながら、夏を乗り切っていきましょう。

ところで子どもたちは、朝登園してひとしきり遊んだ後クラスに入り、数時間作業に取り組みます。この作業を英語のワークから訳して「お仕事」と呼んでいます。入園してから卒園まで、それこそ何年間もお仕事を続けることになるのです。この時期の子どもの成長にとって一番大切な活動ですが、具体的な影響についていくつか考えてみましょう。

① 誕生後6才ぐらいの間までに、次々とやってくる「敏感期」を満足させてくれます。「運動」「感覚」「言語」「算数」「文化」等の分野に、本能的に関心が向けられる時期ですが、そのための環境が準備され、心ゆくまで取り組めるからこそ満足感が得られるのです。

② 子どもが自分の頭で考えることができるための、「知性」が育ってきます。

知性のはたらきは物ごとを「分類する」ことから始まって、「集める」「比べる」「合わせる」「連続させる」「包む」と進んでいきますが、まさにお仕事の内容そのものです。これによって、「自分で考え判断する」という人間の基本的行動が身についてきます。

③ 抽象的な物ごとの考え方ができるようになります。

私たちおとなは、「数字」や「文字」を中心として、目に見えないもの、現に目の前にないものでも手がかりとして判断できる「抽象の世界」に生きています。これに反し子どもの世界は、具体物が中心となっています。毎日のお仕事は、この2つの世界を結びつけ、子どもを無理なく混乱させずに抽象の世界へ連れて行きます。だから小学校では、教科書を開いて学ぶことができるのです。

来る日も来る日も時間をかけてお仕事に取り組むうちに、子どもは自分のなかで何かが変わっていくのを感じます。その変化が、上質な品性を伴う人間性を形づくっているのです。表情を見て下さい。笑顔を見て下さい。お仕事からもたらされたパワーが、必ず私たちにも伝わってくと思いますよ。

理事長 江口 浩三郎より

  • 最新記事

  • カテゴリー

  • アーカイブ

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具imageモンテッソーリ遊具imageモンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具imageモンテッソーリ遊具imageモンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具imageモンテッソーリ遊具imageモンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

このページの上部へ