採用情報2023

エミールこども園ブログimageエミールこども園ブログimage

Emile blogエミールこども園ブログ

「自立してこそ自由になれる」

楽しみにしていた花火大会までも、中止せざるを得なかった梅雨もようやく明けて、セミの声が元気よくなりました。これから猛暑が続くと思えばいささかうんざりですが、農作物の順調な成長のためにも、我慢していきましょう。 

 子どもたちにとっては、何といっても毎日のプール遊びです。みんなで大きな声をあげながら水とたわむれていますが、いつの間にか泳げるようになるから大したものです。どんなことでも乗り越えていく子どもの姿にこそ、学ぶところがいっぱいありますね。

 ところでモンテッソーリ教育は、子どもたちがこの永い人生の道のりを、自分の意思を大切にして、自由な気持ちで歩いていくことを目的としています。「自己創造」「自己実現」「自己主張」を貫けることが、幸福な人生と考えるからです。しかしながらそのための前提として、まず自分自身が「自立」していなければいけません。そのために、子どもが毎日どんなトレーニングを積んでいるかを紹介しましょう。

 ①まず、モンテッソーリ教育における「日常生活の練習」です。毎日の生活の中で、少なくとも自分の身の回りのこと、他人との生活でうまくやっていけるためのことに必要なテクニックを、1才ぐらいの頃から練習していきます。自由に生きるための生活秩序を、この練習によっていつの間にか身につけていくのです。

 ② 次は「自己選択活動」の繰り返しです。子どもが何か自分のやりたいことを決め活動していく時、それは全て子ども自身の気持ちのあらわれです。先生は必要な助言や手助けはしますが、余計な口出しはしません。ですから、子どもは毎日の活動について、いつも自分で考えをめぐらせておく必要があります。その結果が、積極的な活動力や素晴らしいアイデアに結びついていくのです。

 ③ 多種多様な人間関係のなかで、自分がどんな人間であるかを理解しはじめ、「群衆のなかの個人」という意識が芽生えてきます。自分の気持ちに正直になるということは、裏を返せば孤独になれる勇気を持つことです。子どもは毎日、年令も性別も異なる多くの仲間のなかで、自分と他人との距離感のつかみ方を学んでいます。

 「人はパンのみにて生きるものにあらず」と、古代から自由を求めてきましたが、個人的にも実現するのは簡単なことではありません。やはり子どもの時から、自分の意思と体で実際の活動をしながら、「自立」と「自由」の感覚を身につけておくことが必要です。そのことを毎日実感しながら過ごしているからこそ、子どもたちはあんなに生き生きとした表情を見せるのでしょうね。

理事長 江口 浩三郎より

  • 最新記事

  • カテゴリー

  • アーカイブ

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具imageモンテッソーリ遊具imageモンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具imageモンテッソーリ遊具imageモンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具imageモンテッソーリ遊具imageモンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

モンテッソーリ遊具image

このページの上部へ